プロフィール
新米社員
新米社員
写真 ➟ うちのボス      店名:『加藤米穀店』

所在地:豊橋市曲尺手町92 地図
TEL:0532-52-3312
FAX:0532-52-3392
mail:katokome        @axel.ocn.ne.jp
★御注文ダイアル:                     0120-188-332★



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年12月12日

みんな、聞いて~~~!!



今日です!今夜です!!

もう今から、緊張しているようです!!!icon

豊橋live ↓↓
https://www.facebook.com/toyohashi.love/  

Posted by 新米社員 at 11:31Comments(0)とよはし米 LOVE♡PROJECT

2017年11月28日

ピタリ賞ゲーム♡おかげさまで大盛況~まちなかマルシェ~



日曜日、まちなかマルシェに

とよはし米LOVE♡PROJECT

出店させていただきました~。


自家焙煎コーヒー&カフェめし特集ということもあり

マルシェ周辺はあまーい香りとコーヒーの香りに包まれる中cakecoffe02

やるじゃん!とよはし米 1kgピタリ詰めてみようゲーム♪』!!!



1kgピタリ賞キラキラ でましたよ~!

景品はやるじゃん!とよはし米をなんと5kg!!icon

10g前後のニアピン賞もあり、

もちろんハズレてもやるじゃん!とよはし米1kgをプレゼント。

お得に楽しくやるじゃん!とよはし米をゲットしていただきましたicon

ありがとうございました~。icon



  

2017年11月21日

ほかほか♡お誕生日会~すき焼きの小林~

毎年恒例、すきやきの小林さんで両親のお誕生日会です~。


うひょーicon


ぐつぐつicon

年々大きくなるにつれ、お肉だけを食い荒らす兄やん。kaeru

最近、少年野球チームに入ってこの日も練習帰り。icon

そりゃ、チャーハン食べさせてから参加させるよね。icon10

それでもしっかりおいしいお肉を堪能して

みんなでポカポカ誕生会が今年もできました。icon

来年も再来年もみんなでお祝いできますようにicon


  

2017年11月18日

新聞に掲載されました! ~トヨッキー基金~



先日、とよはし米LOVE♡PROJECTとして

「やるじゃん!とよはし米」の売り上げの一部を

トヨッキー基金に寄付してきました。

そしてその様子が、中日新聞と東日新聞などマスメディアでも

取り上げて頂きました~。ありがとうございます。

中日新聞さんには、バッチリ名前の後に(年齢)の

公表もあって、ボスiconも嬉し恥ずかし(50)歳なわけです。プフkao

トヨッキー基金とは・・・↓↓icon


トヨッキー基金に関しては今回だけではなく

これからもより一層、熱心にこの活動に取り組み、

「やるじゃん!とよはし米」の売り上げの一部が

地元豊橋にも還元できるトヨッキー基金を通じて

この思いが少しでも皆様に伝わり

「やるじゃん!とよはし米」のご購入のきっかけに

なれば幸いです。


感謝状まで頂きました。ワォkao

  

Posted by 新米社員 at 16:39Comments(0)とよはし米 LOVE♡PROJECT

2017年10月31日

やるじゃん!とよはし米~西郷小学校のみなさんと稲刈り~

先週、春の田植えに引き続き

西郷小学校のみなさんと

やるじゃん!とよはし米』の稲刈りをしてきたボスです。icon




稲刈り日和でした~。icon

そして週末には、まちなかマルシェハチにて

『やるじゃん!とよはし米』のぴかぴかキラキラ新米を発売~iconの予定が

台風で中止となってしまいましたkao

残念無念~icon


こんなかわいい1kg袋もご用意して、ミニゲームも予定していたのに・・・。kao

11月のまちなかマルシェにて、いざリベンジです!icon



  

Posted by 新米社員 at 10:14Comments(0)とよはし米 LOVE♡PROJECT

2017年10月19日

新米でてまーす!~やるじゃん!とよはし米~



新米シーズン到来ですねぇ。

今年の新米は、全国的に高め相場です・・・icon10

各地の天候、特に今年は水害も影響してるんでしょうか・・・kao

ボス達『とよはし米LOVE♡PROJECT』がプロデュースする
やるじゃん!とよはし米も新米に切り替わりました~。

価格は頑張ってicon09据え置きですicon

店頭販売・配達以外にも
10月29日(日)のまちなかマルシェにも出店予定です。


お買い求めは、かわいいトヨッキーが目印です!↓↓







  

2017年06月27日

やるじゃん!とよはし米 田植え&農育食育活動♪

ご無沙汰しております・・。icon10

すっかり田植えシーズン・・・いや終わりましたね。

すでに分けつしてますわ・・・。icon10


やるじゃん!とよはし米、今年も西郷小学校のみなさんと田植えしてきました。wakaba



そしてお米マイスターのボス達や生産者の方から農育・食育講座もあり


そして中日新聞にも載せて頂きました。icon


今は出前講座っていうのが小学校よくありますよねぇ。
私が小学生だった頃はあまり聞かなかったように思いますが・・。時代ですね。
地域の小学校にもご要望があれば、
とよはし米LOVE♡PROJECTメンバー、はりきって出前いたしやす!icon22

  

2016年10月22日

やるじゃん!とよはし米 稲刈りしてきました

とよはし米(まい)LOVE♡PROJECT 本格始動です!

さてさて収穫の秋となりicon

『やるじゃん!とよはし米』もいよいよ本格販売です。icon

それに伴い、西郷小学校のみなさんと稲刈りをしてきました。

農育食育にも力を入れたいPROJECTメンバー。kao

ご老体のボスiconも腰をかがめて、稲刈りのレクチャーをしてきたそう。

結構、稲を鎌で刈るのは、コツがいるんです・・・。



新聞にも載せてもらい・・・icon



とってもおいしいお米が獲れました。icon


粘りがあってピカピカの『やるじゃん!とよはし米』

この値段でこの食味のお米は、なかなかないのでは・・・?icon

ぜひぜひ一度ご賞味いただきたい一押しのお米です!icon


PS、、、生産者指定の限定生産の為、数に限りがあります。
      お問い合わせは 0120-188-332 まで。



  

2016年07月27日

海フェスタ! part2



まちなかウェルカムイベントにひきつづき・・・

日曜日はライフポートとよはしにて

『やるじゃん!とよはし米』をPRしてきました~。icon19



今回もお手伝いトヨッキー。キラキラ

・・・が、途中夏バテにより?kao

しぼみだすアクシデントもありながらも・・・。




お米獲得100円ピンポンゲームもお母さんの家計の足しにと、

                           子供達に大盛況~!icon


そいて今回、試食として

『やるじゃん!とよはし米』で作った、ひとくちおにぎりを

お配りし、おかげさまで大好評!

「おいしい!」の声をたくさん頂き、

とよはし米の先行販売も好調でした。ありがとうございます!!kao


新米『やるじゃん!とよはし米』の本格販売まで
                       あと少しお待ちください。  

Posted by 新米社員 at 10:34Comments(0)『吟米工房』地域イベント

2016年07月19日

海フェスタ!

7/17.18日、海フェスタのまちなかウェルカムイベントにて

とよはし米(マイ)Love Project として

「やるじゃん!とよはし米」のPR活動のため出店しました~。




仕事の関係で日曜日だけの参加となりましたが、

飲食のブースがズラリと並び、

かなり賑やかなイベントとなりました。



特にビールに日本酒・・・。

誘惑にも負けず?しっかり

トヨッキーと一緒に「やるじゃん!とよはし米」のPR、頑張りました。




とよはし応援ピンポンゲームと題しまして

売り上げの一部を善意銀行に寄付し、

景品は「やるじゃん!とよはし米」で

モチのロンでハズレなし!

おかげさまで大好評でした~。


とよはし米(マイ)Love Project

「やるじゃん!とよはし米」の説明を

熱心に聴いていただき、重たいのにもかかわらず

5キロのお米をお買い上げのお客様も何人もいらっしゃいました。

本当にありがとうございました。


次回のPRの場は、

7/24はライフポートとよはしの海フェスタ物産展。


梅雨も明け、夏本番の暑さが予想されますが、

まだまだ知られていない

とよはし米(マイ)Love Project 「やるじゃん!とよはし米」
                 

PRがんばります!
  

Posted by 新米社員 at 18:00Comments(1)地域イベント

2016年06月25日

田植え~とよはし米 LOVE♡PROJECT~


さる6月某日、西郷小学校のみなさんと

やるじゃん!とよはし米の田植えを行ってきました~icon12




生憎の雨の中でしたが、西郷小学校の5年生のみなさんと

先生方、総勢30名ほどでせっせと田植えwakaba



田植え前には、体育館にて(トヨッキーが見守る中)お米勉強会として

生徒さんたちの疑問・質問に、熱意をもって答えてきました!icon


これから、この“とよはし米 LOVE♡PROJECT”を通して

少しでも多くの子供たちに、農育・食育を伝えていけたら・・と思っています。

そんな機会がありましたらぜひ、お声かけください!!kao

  

Posted by 新米社員 at 15:02Comments(0)『吟米工房』地域イベント

2016年06月01日

みなさんの思いを託してきました。

先日のまちなかマルシェでは

熊本地震復興支援チャリティゲームに

ご参加いただきありがとうございましたicon

今回のチャリティゲームでの浄財を

東愛知新聞社を通じ豊橋善意銀行に預託してきましたicon



ボスたちiconも、本来なら自分たちの手で届けたいところですが、

なかなか時間も合わず...


それでも「是非、農業復興支援にお願いします。」と

                   念を押してきたそうです。

※便宜上、一部は紙幣に両替しました。




  

Posted by 新米社員 at 14:05Comments(0)地域イベント

2016年05月26日

お疲れ様でした~ ~まちなかマルシェ~

先日の日曜日22日は、

まちなかマルシェに足を運んでいただき ありがとうございましたkao



トヨッキーもばっちりお店番icon。 



皆様のおかげでチャリティゲームも大成功におわりましたキラキラ

ありがとうございました。kao

やるじゃん!とよはし米」の先行販売においては

ご購入頂いた皆様はもちろん、

“とよはし米(マイ)LOVE♥PROJECT”について

足を止めて聞いて頂いた皆様、ありがとうございました。kao


いや~、本当に暑い日でねぇ・・・。ホント、トヨッキーお疲れ様でした。

子供達もボスの応援というか、むしろゲームしに行ったんですが

姫はちゃんと「ふわふわだねぇ、トヨッキー!ぎゅー♥」とするんですが

もうね、悪ガキまっしぐらの兄やんなんか

「トヨッキー! なんだコレ風船みたい! カンチョーッッ!!」って

ぶっ放すからね、軽い殺意抱いたと思いますトヨッキーicon


ボスicon曰く、

これからもたくさんのイベントに参加して、たくさんの人に出会って、

「やるじゃん!とよはし米」をとおして、

               地元ふるさとを応援していくとのことです!icon



  

Posted by 新米社員 at 11:41Comments(0)地域イベント

2016年05月20日

まちなかマルシェ

今度の日曜日、5月22日(日)は ぜひまちなかマルシェへ!!


お米から作るグルメまつりと題しまして

お米にまつわる出店多数ですキラキラ



今回ボスiconを含めお米専門店の有志らが

“とよはし米(マイ)LOVE♥PROJECT”として参加します!

豊橋の若手米生産者とのコラボで

安心安全なやるじゃん!とよはし米をプロデュース!

このマルシェでは特別先行販売するとのことicon

正式にはこの秋収穫される28年度産新米より本格販売予定です。

また、ハズレなしのチャリティゲームiconでは

売り上げはすべて熊本地震の被災地農などの復興支援に

あてる予定です。

「やるじゃん!とよはし米」を通して、

生産者のみなさん、消費者のみなさん、

そして、地元豊橋の元気につながるよう

盛り上げていきます!!


このPROJECTは豊橋市政110周年の記念事業にもなっており

当日は、トヨッキーキラキラ もお店番のお手伝いに来てくれます~。icon



  

Posted by 新米社員 at 17:14Comments(0)地域イベント

2015年11月03日

女神のほほえみ お試しパック作りました♪

やっぱテレビの力ってすごいですねぇ~icon12icon13icon12

先日、中京テレビの『PS純金』で

”実は東海エリアのお米はスゴイ!”と

女神のほほえみも紹介されたのです。cherry02

ほんの数分でしたが、

「ウンウン、そうそう」と頷きながら見てました。icon

テレビをご覧になったお客様からのお問い合わせやicon29

お得意様からの「興味あるわ~icon」とのご意見もあって

とにかく食べて頂こう!と2合パックご用意しましたicon12


計量不要・冷蔵庫に保管しやすく、ちょっとした贈り物にもおすすめですicon



どんなお米でも相性がありますicon

スーパー等では対応できない、

量り売り対応ができる町のお米屋さんだからこそ、

お好みのお米を見つけるお手伝いができると思いますicon22

どうぞ、お気軽にお問合せくださいicon

  

Posted by 新米社員 at 16:27Comments(0)『吟米工房』お米の学習帳

2015年09月23日

奇跡の稲刈り~女神のほほえみ~

(省略したらちょっと大げさなタイトルになりました・・・)

奇跡のお米『女神のほほえみ』とは、

以前コチラで紹介した、豊橋で発見された新品種。

そして、その『女神のほほえみ』の待ちに待った稲刈りです!キラキラ



発見者の河合さんの挨拶からはじまり、

ほの国ぐるめいど隊が盛り上げながらicon


稲を刈って紐でまとめたものをはざ掛けするところまで



ワイワイ楽しくやってきましたkao

そして最後には『女神のほほえみ』のおにぎりをいただきましたonigiri


地元も地元、豊橋産のつやつやのもっちり米です、

10月上旬には店頭で売り出せる見込みなので

ぜひぜひご賞味くださいませicon

ほらほら!ちゃんと中日新聞にも載ってます!icon



  

2015年09月16日

新米です!

(遅ればせながら・・・)


新米出始めましたねぇ~。onigiri

地元、愛知のコシヒカリ。キラキラ

お米農家さんへ買い付けに・・・icon17

この袋に書いてあるように、

『農家の愛情が育んだ米』を

大事に、

心をこめて、

上腕二頭筋をフルに使ってicon09、運びましたicon

wakabaハチwakabaハチwakaba

先日の台風18号の際の水害による東北の被害総額は

推定19億以上だと報道がありましたね・・・。

本当に心が痛みます・・・。

お米はもちろん、他の農産物の相場にも影響がでそうです・・・icon
  

Posted by 新米社員 at 11:20Comments(0)『吟米工房』

2015年08月24日

エアパーク 航空自衛隊浜松広報館

近場ブラリ旅icon



いや~、うちの兄さんkaeruは車icon17も電車icon18も飛行機icon20

興味ないんだけども。

興味あるものといったら、

ゲームと、妖怪ウォッチと、マツコデラックスぐらいなんですけど

折角だしと、乗りこんでみたみたわけなんですがicon24

ダメだね~、まず引率する大人2名があんまり興味ないというねicon

ちょっと難しすぎたんですicon

ハードル高めの日本語で事細かく航空自衛隊諸々の

説明してあったんですけどね・・icon10

でもフライトスーツを着て、

航空機の操縦席に座れるのはいいですよね~icon


ウチの兄さん(6歳)kaeruに、

「どうする?着てみる?パイロットになってみる??」と誘っても

「・・・暑いでいいわ・・・。」て、なかなかのスルーっぷりiconでしたが、

やっぱり男の子。

いざ座ってみると操縦席のたくさんのスイッチや操縦桿に

テンションUPしたのでしたkao


って、笑ってないけど顔が。

笑ってっていってもドヤ顔か変顔しかしない6歳の頃です。icon
  

2015年08月10日

豊橋産 新品種『女神のほほえみ』

『女神のほほえみ』ご存知ですかキラキラ

知る人ぞ知る、地元豊橋iconで発見された新品種。

今や全国区で知名度をあげた

岐阜県発祥ブランド米「龍の瞳」から

突然変異で生まれたお米なんだそうicon

「龍の瞳」同様、大粒で甘みがあって

冷めてもおいしいお米でありながら、

もう一つの大きな特徴がコチラ↓↓↓

銀色に輝く穂! 「芒(のぎ)」という部分なんですって。




アップだとこんな感じicon


遠目で見ると奥の田圃の色より、

銀色なのがわかると思います。


・・・昨日の中日新聞の画像のほうがわかりやすかったりして・・・。


今は銀色ですが刈取時期には黄金色icon12に変わるそう。

 ワオ・・・幻想的kao

今秋iconの収穫から、当店でも取扱開始予定です!!

ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいicon




  

Posted by 新米社員 at 17:40Comments(0)『吟米工房』お米の学習帳

2015年07月24日

人面蟹・・・。

夏休みに入ってまだ1週間たってないのに、

何?この疲労感・・・icon

同じ境遇のすべての「お母さん」、ファイッ!icon09




ウチのにいさんkaeruは、いろんなものを捕獲してきては

お世話係はやっぱり母っぽい訳で。

そんな我が家の夏っぽいお友達suikaご紹介しますです。


今回はウチの一番の癒し系。サワガニの『にこっち』nico



わかる?わかる??笑ってるよね?kao

真ん中に鼻みたいな黒いのがあって、

その下の赤い筋で、お口に見えない??nico


豊川で捕獲してきた時は、

うわー、また面倒くさいモン獲ってきたよicon、と思いながら

「わー。すごいすごい」と社交辞令のお返事だけしておいたけれど、

よくよく見てみたら、メッチャ笑ってるし!butterfly02

癒されるわ~。icon

この子、メッチャ小食っていうか、むしろエサあげてないのに

もうかれこれ10日くらいは我が家で癒し系やってくれてましてwakaba

そろそろハムくらいはあげるべきかね・・・?





  

Posted by 新米社員 at 11:47Comments(0)子育て奮闘記